広報ブログ
「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」レビュー

地震、大雨、台風など自然災害が増え、今や自宅に防災グッズを保管するのは当たり前になってきました。
今回紹介する「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」は、サコッシュ、カラビナLEDライト、ホイッスル、アルミシート、軍手、マスク、防災ガイドの8つがセットになった防災グッズです。

サコッシュの中に入れてまとめて保管できるからコンパクトに収納でき、いざというときはサコッシュを肩からかけてサッと持ち出せるのでとても便利なアイテムです。
サコッシュには名入れが可能なので、ノベルティや販促、オリジナル商品の作成におすすめです。(名入れ無しの注文も承っております。)
8つの防災グッズをそれぞれ詳しくレビューするので参考にしてください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」の特徴

サイズ | サコッシュ:約260×200(mm) |
カラー | ブラック |
名入れ | 可 |
価格 | 税込627円(最小ロット50) |
防災グッズを入れてまとめて保管しておける鞄であるサコッシュを含め、8つの防災グッズが1つになった防災グッズです。

それぞれが個包装になっているので、マスクやホイッスルなど口をつけるアイテムも安心して使用できます。
サコッシュのカラーはブラックのみで、サコッシュに名入れが可能です。

既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
サコッシュのサイズは横26cm、縦20cmとコンパクトなので持ち運びもラクラクです。

説明書は、防災グッズと一緒にサコッシュに入っています。

また、黄色の紙の「防災ガイド」に入っている防災グッズの使い方も記載されているので、いざというときも慌てず使用できるのもおすすめのポイントです。
「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」の8種類の防災グッズと使い方

セット内容の8種類の防災グッズの中身を詳しく紹介します。
サコッシュ

サイズ | 約260×200(mm) |
材質 | ポリエステル 他 |
ポリエステルでできたサコッシュはとても軽く、防災グッズをサッと持ち出したあとは肩掛けできるので移動もラクラクです。
また、肩掛けできると両手が開き、サコッシュには貴重品なども合わせて収納できます。

後ほど紹介しますが、サコッシュの紐部分には付属のホイッスルやライトを取り付けることもできるので、いざというときに頼りになるはず。
また、間口が広いので、防災グッズを取り出すのも簡単なのが嬉しいポイント。

意外にもたくさん入るので、手持ちの防災グッズをプラスして保管しておくのもおすすめです。
LEDカラビナ付きライト

サイズ | 24×105×15(mm) |
材質 | アルミ 他 |
暗闇で自分の存在を知らせたり、夜間の捜索に役立つLEDライトです。
電源のボタン電池は付属していますが、先端パーツを外してセットする必要があります。

先端部分を締めると点灯し、緩めると消灯します。

ライトの電源ボタンを探す必要がないので、暗闇でも点灯させやすいですね。
ホイッスル

サイズ | 29×46×9(mm) |
材質 | アルミ |
災害時に自分の居場所を知らせることができるホイッスル。
とても小さいのに、力強く吹くとわりと大きな音が出せます。
キーホルダーになっているのでサコッシュにつけても良いし、普段持ち歩くバッグに取り付けておくとより安心です。
アルミブランケット

サイズ | 約70×140(mm) |
材質 | アルミ蒸着PET |
保温性のあるアルミブランケットは、防寒対策や雨よけなどに使えます。
また、燃えにくい素材なので火災時には被って脱出できたり、1つあるととても便利な防災グッズです。
軍手

サイズ | 140×220(mm) |
材質 | コットン、ポリエステル 他 |
素手で扱うとけがをしてしまう可能性のあるものを運んだり、滑りやすいものを掴んだりと、何かと使う軍手も入っています。
女性だとかなり余裕があり、男性でも使えるサイズです。

災害の後片付けや修理などはもちろん、軍手は日常でも使う機会があるので嬉しいですね。
個包装圧縮タオル

サイズ | 広げたとき:約240×250(mm) |
材質 | レーヨン |
水に浸すとタオルとして使用できる、個包装圧縮タオルです。

ウェットティッシュを長期間保管しておくと乾いていていざというときに使えない……となりがちですが、圧縮タオルなら安心です。
手や体を拭いたり、アルコールと合わせて除菌シートとして使用したりと使い方はいろいろ。複数個欲しいくらいの便利な防災グッズです。
個包装マスク×2pcs

サイズ | 約165×95(mm) |
材質 | 不織布(PP) |
コロナ禍で必須のマスクも2枚付属しています。
煙やホコリなどが気になる際にも使用できるので、コロナ禍でなくともマスクは防災グッズとして必須です。
防災ガイド

サイズ | 70×105(mm) |
材質 | 紙 |
自分の基本情報や、家族・知人などの緊急連絡先を記入しておける防災ガイドです。

災害伝言ダイヤルも記載されていたり、避難時に気をつけることなども書いてあります。
災害時はネットがつながりにくくなるので、こういった紙に記入しておけるのは安心ですね。
「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」は名入れ可能!ノベルティ・販促におすすめ

突然起こる自然災害に備え、防災グッズは日頃から準備しておくことが大切です。
とはいえなかなか完璧に準備している方も少ないと思うので、防災グッズはもらって嬉しいアイテムではないでしょうか。
「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」は名入れも可能なので、販促やオリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「防災緊急8点セット サコッシュタイプ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)