広報ブログ
「カラビナ付折りたたみ傘」レビュー

突然の雨にも安心の折りたたみ傘。
折りたたみ傘といえばバッグの中に入れて持ち歩くものが定番ですが、今回紹介する折りたたみ傘は持ち手がカラビナになっている、一味違う折りたたみ傘。

一見普通の折りたたみ傘ですが、バッグに吊り下げて持ち歩けるという画期的な商品です。

淡いパステルピンクも可愛らしく、女性に喜ばれること間違いなし!カラーは他にブルー、パープルがあり、3色展開です。
名入れが可能なので、ノベルティや販促、オリジナル商品の作成におすすめです。(名入れ無しの注文も承っております。)
実際の使い心地を写真・動画でレビューするのでぜひ参考にしてください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「カラビナ付折りたたみ傘(ピンク)」の詳細ページはこちら
>>「カラビナ付折りたたみ傘(パープル)」の詳細ページはこちら
>>「カラビナ付折りたたみ傘(ブルー)」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「カラビナ付折りたたみ傘」の特徴

サイズ | 全長:590mm 折時:285mm |
材質 | 生地:ポリエステル、中棒・骨:鉄、グラスファイバー、ハンドル:ABS樹脂 |
カラー | ピンク、パープル、ブルー |
名入れ | 可 |
価格 | 税込548円 |
「カラビナ付折りたたみ傘」は、透明のポリ袋に梱包されています。
折りたたみ傘のカバーを外すと可愛いロゴが現れます。

ワンポイントになっていておしゃれなデザインですね。
カラビナ部分は、傷がつかないよう気泡緩衝材で保護してあるので安心です。

折りたたみ傘のカラーはピンク、パープル、ブルーの3色。お好きなカラーをお選びいただけます。

くすんだパステルカラーがとても可愛く、女性が気に入るカラーだと思います。
名入れは、折りたたみ傘のカバーに最大縦70×横30mmで可能です。

既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
折りたたみ傘のサイズは28.5mで、使用時の全長は59cm、親骨の長さは53.5cmです。

大きすぎず、小さすぎずのサイズ感。
親骨は6本で、軽くて持ちやすいのでお子さんが使っても良さそうです。

カラビナ部分は持ちにくいのかな、と思ったのですがそんなこともなく。普段使う折りたたみ傘と同じ感じで持てました。

折り畳んだ状態でもコンパクトなサイズで、軽いのでバッグに取り付けても邪魔になりません。
バッグの中がごちゃごちゃするのも避けられて便利ですね。

それに、バッグの中に折りたたみ傘を入れているよりも、急な雨にもすぐ対応できるのも嬉しいポイント。
また、折りたたみ傘のカバーがカラビナ部分に引っかかっているから、カバーを落とす心配もありません。

「便利で使いやすい!」が詰まった折りたたみ傘です。
「カラビナ付折りたたみ傘」の使い方

持ち手のカラビナは、シルバー部分をひねると開く仕組みです。
カラビナ部分は開いたまま固定できるので、バッグなどに引っ掛けやすいです。

また、カラビナ部分を閉じるとカチッと固定されるので、折りたたみ傘ごと落としてしまう心配も少ないはず。

折りたたみ傘をバッグの中に入れなくてもいいので、小さなバッグでも折りたたみ傘を持ち歩くことができます。
傘の開閉は自動ではないですが、スムーズな動きでストレスもありません。

可愛いパステルカラーは雨の日も楽しくなりそうですね。
「カラビナ付折りたたみ傘」は名入れ可能!ノベルティ・販促におすすめ

くすんだパステルカラーとおしゃれなロゴが可愛いカラビナ付折りたたみ傘は、特に女性がもらって嬉しいアイテムです。
吊り下げることで小さなバッグでもお出かけができますし、何よりくすみカラーがとっても可愛い!可愛いアイテムを使えば雨の日でもテンションが上がるはず!
名入れも可能なので、販促やオリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)
カラーは今回紹介したピンクの他にブルー、パープルがあり、お好きなカラーをお選びいただけます。
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「カラビナ付折りたたみ傘(ピンク)」の詳細ページはこちら
>>「カラビナ付折りたたみ傘(パープル)」の詳細ページはこちら
>>「カラビナ付折りたたみ傘(ブルー)」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)