広報ブログ
名入れできる!「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」レビュー

「キレイキレイ」と言えば大手メーカーLIONが展開する有名ブランドの一つ。
殺菌・消毒を売りにしたハンドソープは19年連続でハンドソープ売上No.1を誇る超人気商品です。
販促日本一ではそんな「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」をオリジナルラベルでご作成頂けます!
手肌に使用するハンドソープは、たとえノベルティでも有名メーカーの名前があった方が安心ですよね。
今回はキレイキレイ泡ハンドソープの使用感をレビューするとともに、名入れの詳しい情報を紹介します。
「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」の特徴

製造国 | 日本 |
内容量 | 250ml |
本体サイズ | 95×156×64mm |
薬事分類 | 医薬部外品 |
成分 | イソプロピルメチルフェノール(※有効成分)、 PG、ソルビット液、ラウリン酸、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK液、水酸化K、 ミリスチン酸、モノエタノールアミン、ラウリルジメチルアミンオキシド液、香料、 塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、EDTA、 ポリスチレンエマルション、安息香酸塩、赤401 |
名入れ | 表フラップ(ラベル)部分、フルカラー印刷 |
価格 | 名入れ代込み1000個~@438円(税抜) |
梱入数 | 1ケース/20個入り |
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「キレイキレイ 泡ハンドソープ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
特徴①薬用(医薬部外品)として認められた有効成分
「薬用」と名乗るためには、法律で定められた一定の基準を満たす有効成分を使う必要があります。
「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」の有効成分は「イソプロピルメチルフェノール」。
細菌、酵母、カビに効果があり、においの元となる雑菌の繁殖も防ぐ安全性の高い成分です。
特徴②抗菌仕様のポンプヘッド
プッシュして泡を出すポンプヘッドは抗菌仕様です。細菌増殖割合が1/100以下に抑えられているとのことなので、不特定多数が使う場所に置いても安心ですね。
特徴③手肌に優しい成分
洗浄成分は石鹸系のシンプルな構成で、保湿成分のPG(プロピレングリコール)やソルビット液が主成分となった手肌に優しいハンドソープです。
特徴④液体残量が分かるボトル

横から見ると液体の残量が一目でわかる仕様。詰め替えのタイミングが分かりやすいです。
実際に手を洗ってみた感想

ワンプッシュの泡で20秒間指の間や爪先などをしっかり洗い、流水で洗い流しました。
「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」のメリット
一番よかったのは洗った後に手が乾燥しないことです。
他社の薬用泡ハンドソープは使用した後に手肌がカサついて、ハンドクリームでのケアが必要でしたが、こちらは洗いあがりもしっとり。
泡で出てくるため素早く泡立てられて、手洗いの時短になります。
また「シトラスフルーティ」の香りは甘すぎずさわやか。手に香りが残りにくく、男女関係なく使いやすいと思いました。
ポンプは押下部分が広くて使いやすいです。少しの力でも簡単に泡を出せます。
「薬用キレイキレイ泡ハンドソープ」のデメリット
手肌へのやさしさを優先したためか洗浄力は弱めです。
ハンドクリームを塗った手はしばらくヌルヌルで洗い流すのに時間がかかりました。
油などで汚れた手をさっぱりと洗い上げたい方には不向きかもしれません。
名入れについて
↓名入れ範囲↓

納期:校了後45日※数量、時期により変動する可能性があります。
ロット数 | 1個あたり単価(税抜き価格)(送料別) |
1,000個~ | @438円 |
2,000個~ | @374円 |
3,000個~ | @356円 |
5,000個~ | @338円 |
10,000個~ | @328円 |
20,000個~ | @319円 |
30,000個~ | @316円 |
「キレイキレイ」という商品名とブランドイラストを残し、広範囲にフルカラー名入れをすることができます。
まとめ
「キレイキレイ泡ハンドソープ」は使い心地も良く、コロナ禍ではとくに喜ばれるノベルティです。
大手メーカーなだけに在庫のストックも多く、大量のご発注でも問題なし。
1000個という小ロットからオリジナルラベルが作れるのも嬉しいポイントです。
有名ブランドとのコラボでブランドイメージの向上につながるかも!?
販促日本一では専門スタッフが名入れから搬入まで責任を持ってご案内。
納期のご相談や搬入方法のご指定、熨斗巻き対応、シール張りなど細かく臨機応変に対応いたします!
衛生関連のノベルティをお考えでしたらお気軽にお問合せくださいませ。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「キレイキレイ 泡ハンドソープ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
↓その他、衛生ノベルティ特集

ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)