広報ブログ
「シャイニング オーロラグラス」レビュー

今回ご紹介する「シャイニング オーロラグラス」は、光の当たり方で輝きが7色に変化するグラスです。
ダイソーやスリーコインズでも見かけることがある「オーロラグラス」ですが、「販促日本一」では名入れをしてノベルティ用のオリジナル「オーロラグラス」を作ることが可能です。
そんなノベルティ用「オーロラグラス」について、実物を手に取りながら解説していきますので、お洒落な流行りのノベルティ製作をお考えの方は是非ご参考ください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「シャイニングオーロラグラス」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
もくじ
- 「シャイニング オーロラグラス」の特徴
- 「シャイニング オーロラグラス」の仕組み
- 「シャイニング オーロラグラス」の名入れについて
- 「シャイニング オーロラグラス」のメリット
- 「シャイニング オーロラグラス」はノベルティ・販促品におすすめ
- その他のオーロラ加工ノベルティグッズ
「シャイニング オーロラグラス」の特徴


サイズ | 本体サイズ:φ90×93mm 箱サイズ :102×92×83mm 容量:約300ml |
材質 | ガラス |
入数(最小ロット) | 64個(64入×1カートン) |
梱包状態 | 化粧箱入り |
名入れ | 可能(名入れ範囲) |
価格 | 税込178円 |
化粧箱入り
「シャイニング オーロラグラス」は写真、イラスト付きの化粧箱に入っています。
箱の裏面には取り扱い上の注意などが記載されています。
箱裏↓

取扱説明書などは同梱せず、箱裏に記載されています。
ダイヤのようなデザイン

「シャイニング オーロラグラス」は六角形のダイヤのような形をもとにデザインされています。

一般的な丸いグラスと違い光の当たる確度がはっきり変わるため、よりシャープな印象で輝きの変化を楽しめます。

背の低いラウンド型で、底のガラスが分厚くなっているのがポイント!
高級感があり、重心がしっかりしているのでうっかり倒す心配もありません。
容量は300mlで、シャープな見た目に反してたっぷり入れられるのが嬉しいですね。
「シャイニング オーロラグラス」の仕組み
オーロラグラスのシャボン玉のような七色の輝きはどのようにして生まれるのでしょうか。
仕組みはシンプルで、昔ながらの技法「オーロラ加工」によってグラスに独特の光沢を与えています。
「オーロラ加工」はガラスの表面にミクロの金属を付着させる技術。
ガラス表面に付着した金属の乱反射によって、光の当たり具合で色が変わって見える仕組みです。

「シャイニング オーロラグラス」の名入れについて
「シャイニング オーロラグラス」にはパッド印刷1色でロゴなどを印刷することができます。
名入れ範囲:H20mm×W30mm
お店や会社名やブランドロゴを印刷して、お洒落なオリジナルグッズとして販売、頒布できます。
↓名入れイメージ↓

化粧箱変更やシール張りなどをご希望の場合はお問い合わせよりお気軽に申し付け下さい。
「シャイニング オーロラグラス」のメリット
最先端のノベルティ
ノベルティグッズには文具や消耗品、タンブラーなど様々なものがありますが、「シャイニング オーロラグラス」は最近流通し始めたばかりのアイテム。
お洒落なノベルティとして喜ばれるだけでなく、「流行への敏感さ」や「センスの良さ」もアピールすることができます。
SNSでの販促・PRに強い

写真映えするため、ユーザーが写真を撮ってインスタグラムなどにアップロードすることで拡散効果が見込めます。
ロゴや会社名などをお洒落に印字して配るだけで、思わぬ所から問い合わせが殺到するかも?
コスパがいい
ダイソーの類似商品「オーロラグラス(六角、約300ml)」が税込220円。
比べて、今回の「シャイニング オーロラグラス」はの商品代は税込196円。
品質や使い心地、見た目もほぼ変わらない商品でありながら1個当たり24円もお得です。
最小ロットが64個~と比較的少量からお買い求めいただけるので、ノベルティ用の購入なら断然こちらがオススメ!
「シャイニング オーロラグラス」はノベルティ・販促品におすすめ
レトロポップカルチャーが再流行したことや、パステルでファンシーな「夢カワイイ」系の色合いにマッチすることで、「オーロラグラス」の輝きが今注目されています。
グラス以外にも傘やスマホケース、ポーチなど様々なオーロラグッズが販売されています。
今回紹介した「シャイニング オーロラグラス」は
・流行最先端
・お洒落で写真映えする
・低価格かつ名入れができる
といった特徴があり、アパレルや飲食、化粧品、生活雑貨など幅広い業界のノベルティとして是非お勧めしたいアイテム。
お気軽にご相談ご検討くださいませ。
皆様のお問い合わせを「販促日本一」社員一同お待ちしております!
↓YouTube「まっくえすぴーちゃんねる」にてショートムービー公開中!

ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「シャイニング オーロラグラス」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
その他のオーロラ加工ノベルティグッズ
税込価格 | 328円 |
商品サイズ | 約100×190×75mm |
入数/最小ロット | 100個 |
名入れ | 可能(H15mm×W70mm) |
透明感と艶感のあるおしゃれなオーロラ生地でスペシャルなポーチ。長さがあって多機能に使えるワイドタイプです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)