広報ブログ
「クラッシーブランケット(PUポーチ付)」レビュー

最近は朝と夜が本当に寒く、布団から出ることが難しくなってきました。
それでもまだ私の家庭ではエアコンをつけず、厳しい寒さに耐えております。
プルプルしながら無駄に頑張ってます…笑
そんな寒いときの対策として最適なアイテムがありますので、今回はこちらを紹介します。
クラッシーブランケット(PUポーチ付)
「なーんだ、ただのブランケットじゃん」とお思いでしょうが違います。
このアイテムはクッションにもなるポーチ付きの毛布なのです!!!
ブランケットは冬だけに使うもの、というイメージがありますよね?
私もそのイメージを持っている1人です。
ですが、このアイテムはそのイメージを覆します!
なんとオールシーズンに対応したノベルティなのです。
通常のブランケットはオフシーズンになると、衣装ケースにしまうにもかさばるので少し邪魔だなってなりますよね。
このアイテムはそんな問題を解消してくれますよ。
革命的2way!!!
クラッシーブランケット(PUポーチ付)の特徴
価格:
784円(税別)(税込:863円) 最少ロット:16
商品コード:21F39TWTR0709P041
【商品仕様】
商品サイズ:本体/約1000×750(mm)、ポーチ/約290×290(mm)
材質:本体/ポリエステル、ポーチ/PU 他
包装:PP袋
カラー:4色
名入れ:可
※シルク印刷:W210×H210(mm)
刺繍:W100×H30(mm)
素押し・箔押し:W60×H60(mm)
ブランケットサイズが大きい
約1000×750mmのサイズで、男性の私でも申し分なしの使用感。
膝にかけるも良し、肩にはおるも良し、使い勝手抜群です。
下半身の冷えは女性の天敵。オフィスでひざ掛けとして…
軽いので肩から羽織ってもラクラク!
素材が柔らかく、暖かい。
優しくふわふわした手触りなので全く嫌な感じはせず、素材のおかげでとても暖かいです!
しばらく触っていたくなります笑
クッション状態でのサイズが丁度良い
290×290mmなので持ち運びも良く、家だけでなくアウトドアにももってこいです!
カラーバリエーションも4色と豊富にあります
- ネイビー
- ブラック
- ブラウン
- アイボリー
どんなソファーに合わせても遜色のない重厚感のあるシックな4色から選べます。
インテリアを損ねないお洒落な色合いが非常に助かります。
もちろん、名入れも可能。
→シルク印刷
→刺繍
→箔押し
こちら3種の中で、お好みの方法に合わせて名入れします。
個人的には、重厚感のあるデザインの商品なので、「箔押し」がベストマッチの予感!
デザインについては、指定テンプレートでの入稿でも当社での作成でもご対応可能です。
当社でデザイン作成する場合は内容に合わせてお見積します。
2wayでオールシーズン使えるこちらの商品。
汎用性が高いので、1つは持っておきたいアイテムになること間違いなし!
この機会にご家庭用やキャンペーン用のグッズなどにいかがでしょうか。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、販促日本一をよろしくお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)