広報ブログ
小さくてかわいい!「ポケットサーモボトル130ml」レビュー

MAC SPスタッフブログにアクセスしていただきありがとうございます。
今週は東京営業所の前田が商品レビューさせていただきます。
東京オリンピックが閉会したことにより、なんだか夏が終わった感じがします。
でも残念ながら、まだしばらく暑い残暑の時期が続きます。(私自身、暑いのは苦手…。)
そんな時期、通勤時やお散歩、お仕事中など様々な状況に最適なアイテムがこれ!
「ポケットサーモボトル130ml」です!
優れた保温・保冷機能を持っており、
時間が経っても問題無しで
保温効力:(6時間)41℃
保冷効力:(6時間)13℃
の商品となっております。
保温効力・保冷効力とは
室温20℃±2℃の環境において2時間以上開栓し、熱湯(冷水)をフタ下辺まで注ぎ95℃(4℃)±1度になった時から6時間放置した場合のその水の温度を表すものです。
つまり、フタを開けっ放しの状態で6時間放置しても
保温:95℃→41℃
保冷:4℃→13℃
と温度が大きく変わらないということです。
1日の4分の1の間放置してもこのキープ力!
しかも、普通はフタを開けっ放しにはしませんよね?
フタを閉めていたらもっと効力があるということです!
なんと素晴らしい…
※熱い飲み物は、ある程度冷ましてからフタをしてください。
どうして「ポケット」っていう名前がついているの?
こちらの商品はその名の通り、ポケットに入るサイズの商品なのです!
下の写真をご覧ください。
ズボンのポケットに入ってますよね?
それくらい持ち運びやすい商品なのです!
私自身、ズボンのポケットにポケットサーモボトルを入れてお散歩に行きましたが、この時期でも歩きにくくなく、水分補給できるので辛くなかったです。
サイズ比較もしてみました。
ポケットサーモボトルの隣にいるのは私のiPhone SEくん。
そう、スマホと同じくらいの大きさなのです!
持ち運びに良いし、何よりかわいいですよね!
さらにかわいいポイントがもう1つあります。
それは下地のカラーバリエーションが豊富なことです!
- ブラック
- ホワイト
- シルバー
- オレンジ
- イエロー
- ピンク
- ライトブルー
- ネイビー
- パープル
なんと、9種類もカラーバリエーションがあるのです!
使用する方の年齢や性別に合わせたり、推し色で作ることができます。
個人的には白とネイビーが好きです(笑)
どうですか?かわいくないですか?
しかも、当然ながら名入れも可能です。
多彩な下地色+名入れにより、オリジナル性が非常に高まります。
※天面にも印刷可能です。
ちなみに、ポケットサーモボトルは今回ご紹介させていただいている130mlだけでなく、
200mlのタイプもご用意がございます。
オンリーワンの小さくてかわいいポケットサーモボトルを、ぜひ作ってみませんか。
ご注文お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)