広報ブログ
「アイスリームスプーン&バターナイフセット」レビュー

固いアイスクリームをすぐ食べられるアイスクリームスプーンと、固いバターがスムーズにカットできるバターナイフは、どちらも1つあるととても便利なアイテムです。
今回紹介する「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」は、その名の通りアイスクリームスプーンとバターナイフが一緒になった2WAYスプーン。
熱伝導がいいアルミ素材のスプーン&ナイフがアイスクリームやバターをじんわり溶かすから、アイスクリームを食べるときやバターを塗るときに役立つ便利グッズです。
ブランジェリーメールの商品は高見えするネイビー&ゴールドの色合いで、約200円とは思えないほど高級感があるのも特徴です。
とはいえ、バターはスムーズにカットできるのか、固いアイスクリームでもうまくすくえるのか、という疑問を持つ方も多いと思うので、実際に使ってみた感想をレビューします。
今回紹介する「ブランジェリーメール アイスクリームスプーン&バターナイフセット」は名入れもできるのでノベルティや販促品としてもおすすめです。
●商品についてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>商品詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」の特徴

サイズ | 全長150mm(箱サイズ:25×172×55mm) |
素材 | アルミニウム、シリコーンゴム |
名入れ | 可(8×40mm) |
「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」は化粧箱に入っています。


使用方法が書かれた説明書は箱の中に入っています。

「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」は、オリジナルの名入れが可能です。名入れイメージはこちら。

シリコンカバーを付け替えることで、アイスクリームスプーン、バターナイフの2通りの使い方ができます。

アイスクリームスプーン

バターナイフ
シリコンカバーには凸凹が付いており、力を入れても滑らず使いやすいようになっているのも嬉しいポイント。

深いネイビーカラーは上品さがあってとても高級感があります。
ではさっそく使ってみます。
「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」の使い方
バターナイフとして使う

バターナイフとして使う場合は、刃のようになっている部分を使います。
冷蔵庫から出したばかりの固いバターなのに、押し当てるだけでスムーズに刃が入っていき簡単にカットできました!

実は刃の形に秘密があり、バターをカットしやすいように刃先が薄くなっています。
切り口もとても綺麗です。

料理に少量使いたいときはもちろん、パンやホットケーキのトッピングなど、綺麗にカットしたいときにも便利!
凸凹とした部分は、少量使いたいときや、トースト用にバターを削りたいときに使います。

このままトーストに塗ることももちろん可能。削ったバターは柔らかくてふんわりとしているので、パンの上でもすぐ溶けますよ。
少量削り取れることから、お菓子作りの際あと少しだけバターを足したいという際にも便利です。
また、バター以外にもチーズを削ってサラダに乗せたり、チョコレートを削ってトッピングしたりと使い方はいろいろ。
ぜひ自分なりの使い方を見つけてみてください。
アイスクリームスプーンとして使う

シリコンカバーを付け替えるとアイスクリームスプーンになります。
冷凍庫から出したばかりの固いアイスクリームにスプーンを入れてみると、信じられないほどなめらかにアイスに入っていきました!

伝わりますか?カチカチのアイスクリームなのに一部分だけ溶けかけの柔らかいアイスクリームのようにすーっと入っていきました。

アイスクリームを食べるときは冷凍庫から出してしばらく置いておくという人も多いはず。
しかし、専用スプーンがあればすぐに食べられます。むしろ、スムーズにスプーンが入りすぎてすぐに食べ終わってしまいそう。

また、一般的なスプーンは先端が丸いのでスミに残ったアイスがすくいにくいですが、ブランジェリーメールのアイスリームスプーンは角がアイスクリームカップの角にフィットする形状。

残り少なくなってもすくいやすいから、最後まで楽しむことができます。
アイスクリームスプーンを1度使うと、もう普通のスプーンではアイスを食べられないほど。
まだ使ったことがない人にはぜひ試してほしいです。
「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」はおしゃれなデザイン

使い勝手がとても良いことはお分かりいただけたと思いますが、ゴールドのアルミニウムと深いネイビーの色合いが高級感が合って美しいデザインなのもポイント。
おしゃれなテーブルコーディネートを演出してくれるから、複数集めたくなりますね。
ご提供価格¥262円(税込)
「ブランジェリーメール アイスリームスプーン&バターナイフセット」は名入れが可能なので、販促ツールやノベルティとしてもおすすめです。
保温・保冷効果のある「MIP 真空二重構造スープポット」もおすすめです。
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>商品詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)