広報ブログ
注目のオリジナルグッズ ー 「第1回レジャー&アミューズメントEXPO(AMLEX 2023)」出展レポート

「第1回レジャー&アミューズメントEXPO(AMLEX 2023)」出展

「販促日本一」を運営する株式会社MAC SPは、2023年6月28日(水)~30日(金)に開催された「第1回レジャー&アミューズメントEXPO(AMLEX 2023)」に出展いたしました。
販促日本一からはオリジナルで作成できるグッズ・ノベルティを出品し、多くのお客様に商品をご覧いただきました。



ブースではイベントやフェスなどで需要の高いオリジナルグッズのサンプルを各種展示。実際に手にとっていただき、アイテムの質感や印刷の仕上がりをご覧いただきました。
ご来場いただきました皆様には、改めてお礼申し上げます。
イベントにオススメ! オリジナルグッズ
この記事では、イベントで展示したオリジナルグッズ各種をご紹介いたします。
(イベント全体の様子は「出展レポート」をご覧ください。)
どれもイベントで注目を集めること間違いなしのバイヤーオススメアイテムです。
気になるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
アクリルグッズ


定番となったアクリル製グッズを、各種展示しました。
販促日本一では、アクリルスタンド、キーホルダーなどの定番アイテムのほか、カレンダーやスマホスタンドなど様々なアクリルグッズに対応。複数パーツのアクリルグッズやジオラマなど、フルオーダーで製作可能です。
キラキラ輝く箔押しなどの特殊加工や、オリジナル台紙・パッケージなど、こだわりを詰め込んだアクリルグッズを作成できます。
また、キャラクターグッズの定番となった「アクリルスタンド」は、等身大も作成可能!
等身大スタンドは、イベントや店頭でもPOPとして目を引くアイテム。「等身大アクリルスタンド」なら不透明と透明を組み合わせた印刷が可能で、浮いているキャラクターなども表現できます。
透明なクリアボトル等と合わせて、涼しげなオリジナルグッズのセット組みなどもオススメです!
ペンライト

フェスやライブを盛り上げる「ペンライト」をフルオーダーで作成可能です。
レーザー刻印を活かしたシンプルなデザインから、ギミック搭載の豪華仕様まで、予算・納期・用途に応じて様々なペンライトをフルオーダーで作成いたします。
他とは違うオリジナリティ溢れるペンライトを作るなら、販促日本一にご相談ください。
木製スタンド(モクスタ)

国産檜を100%使用した木製スタンドは、檜間伐材の一枚板を使用した、環境にも優しいアイテム。
天然檜で香りも良く、女性向けや自然志向のお客様に最適なグッズを作成できます。
一般的な木製スタンドはMDF合板で作られているものが多く、国産天然檜の木製スタンドは差別化大!
白版有りのインクジェット4色印刷が可能で、木目を活かした印刷も、デザインを活かした印刷も可能です。
クリア色紙

背景が透けるデザインは特別感たっぷり! 流行のクリア素材を使った色紙を、お好みのサイズで製作可能です。
加工はマットとクリアの2種類、箔押しでキラキラ表現を追加したり、裏面特殊紙貼りなどの表現も可能です。
紙製応援グッズ

フェスや観戦などのイベントに欠かせない応援・観戦グッズを、自由度の高い紙製で作成可能。
紙製なので全面印刷・フルカラー印刷がお手頃価格で可能!

「パチパチメガホン」は、叩いて音が出る応援アイテムの定番! 組み立て式のため、配布もしやすく、ばら撒きアイテムとしてもオススメです。

「オペラグラス」は、販促日本一で今注目度が上がっている人気アイテム! 遠くからでも選手や歌手の姿が見えるオペラグラスを、お手頃価格で提供します。コンパクトに折りたためるため、配布や管理もしやすいのも◎。

「サンバイザー」は、お好みのデザインで作成できる帽子。キャラクターなどの形にカットしてもかわいらしく、自由度の高い紙製が活きるアイテムです。組み立て式で配布・保管時も嵩張らず、プラスチック製より環境に優しいSDGsアイテムでもあります。
フルカラー印刷タオル

発色も印刷の再現性も良く、吸水性も良いコットンタオル。
デザイン・印刷が映えるよう開発されたコットンタオルに、全面フルカラー印刷が可能。
アニメや漫画などのキャラクターや、スポーツ選手の写真など、精細な表現の絵柄も美しく再現します。
ステンレス二重タンブラー

本体の色や印刷をDIC・PANTONEで指定できるタンブラー。
本体は18-8スレンレスを使用し、保温保冷効果抜群!
本体色も好みの色で塗装でき、仕上げはツヤ有り/マット仕様の2種類から選択可能です。印刷はパッド・シルク・レーザーの3種類から選択可能。他にはないオリジナリティの高いタンブラーを作成できます。
まな板

「レーザー刻印 檜のまな板」(画像左奥)は、檜の香りが楽しめる天然のまな板。耐水性・耐久性に優れ、長持ちする、プレミアムなキッチンアイテムです。
恐竜柄の「リバーシブルまな板」(画像右)は、オリジナルで両面フルカラーのデザインが可能。サンプルのように、キャラクター柄なども映えます。フチのシリコンは滑り止めにも◎
キッチンツール

シンプルな木製のキッチンツール(画像左)は、キャラクター印刷などに適したフルカラーインクジェット印刷での名入れや、木目の質感を活かしたレーザー刻印が可能。しゃもじ・お箸なども作成可能です。
画面中央のレトロな容器と組み合わせても◎。
くっつくタオル

タオルの表裏がピタッとくっつく不思議なタオルは、会場で注目度の高かったオリジナルアイテムです。
各種サイズのほか、自由な形のダイカットも可能!


オリジナルバッグ&ポーチ、スマホケース
このほか、オーダーメイドのバッグやポーチも、小ロットから作成できます。
コーポレートカラーやロゴに合う色、サイズなど、既製品にはない自由度の高いアイテムを作成可能。
素材、サイズ、印刷方法、収納数、デザイン設計まで承っております。
「こんなアイテムはできるかな?」といったアイデアがございましたら、お気軽にご相談ください。
Tシャツ

ファングッズとしてはもちろん、イベントのスタッフウェアとしても人気のTシャツ。
本展示会では「転写印刷」(画像左)と「インクジェット印刷」(画像右)の2タイプを展示しました。
転写
今回展示した転写印刷のTシャツは、1枚に2つの異なる転写技術を使用いたしました!
転写印刷は、絵柄を印刷したシートやフィルムを布に圧着する印刷方法です。フルカラー印刷が可能で、細かな表現にも対応しています。
今回のサンプルでは、「ラバー転写」と「DTF(Direct To Film)転写」を1枚のTシャツに使用しています。
ラバー転写

「ラバー転写」は、プリントしたラバーシートをカッティングし、熱で圧着する印刷方法です。
ラバーシートをカットして圧着するため、基本的には絵柄に白いフチがつきますが、小ロットの場合は価格を抑えて作成できます。
Tシャツ左側「RUBBER」の字のように、圧着するラバーシートを切り抜き、布地を活かしたデザインも可能です。対応できるカッティングの細かさ、形状については、お気軽にご相談ください!
「ラバー転写」はラバーシートを圧着するため、他の印刷より盛り上がった印刷面が特徴です。布地と印刷面の質感の違いが明確で、光沢があり、パキッとした表現になります。
メリハリをつけたいときに有効ですが、ラバーシートを布に圧着するため、印刷面を曲げるとシートを貼り付けた感があり、柔軟性は下がります。


DTF(Direct To Film)転写

「DTF(Direct To Film)転写」は、フィルム上に印刷したデザイン部分のみに糊付けし、熱プレスで圧着する印刷方法です。絵柄部分だけに糊付けして圧着するため、フチができず、細かなデザインもそのまま印刷できます。
少量の単価アップでフチ無し印刷ができ、印刷面もラバー転写より布に馴染むように滑らかで自然な仕上がりになります。
サンプルのように細かな絵柄でもデザイン部分だけを圧着でき、布地を活かしたTシャツを作成可能です。
布を曲げた際の柔軟性もあり、布地に馴染む鮮やかな印刷がしたい場合にオススメです。



フチがなく、鮮やかで自然な印刷が可能。細かな表現でも対応でき、デザインの幅が広がります。
また、ラバー転写よりも柔軟性があるため、衣服への印刷にピッタリ!
単価が少し上がりますが、Tシャツで差をつけたい方に、バイヤー一押しの印刷方法です!
インクジェット


プリンターでインクを直接吹きつけて印刷する方法です。
フルカラー印刷が可能で細かな表現もでき、布地にインクを染み込ませるため、曲げても柔らかなのが特徴です。
印刷方法や転写の種類は、絵柄や予算、ロットによって最適な方法をご提案しています。
ぜひお気軽にご相談ください。
販促日本一では、他にも様々なウェアに名入れ・印刷が可能です。
1色からフルカラーまで、印刷したい内容・数量・ご予算に合わせて、最適な印刷方法をご提案いたします。
詳しくは「オリジナルウェア」のページをご覧ください。
販促日本一へのお問い合わせ
販促日本一では、今回出品した他にも、さまざまなノベルティ・記念品や、オリジナルグッズの製作を承っております。
●「キャンペーンに合わせたノベルティの提案がほしい」
●「オリジナルグッズを作って販売したい」
●「イベントの記念品を作りたい」
●「こんなアイテムを探している」
……といったお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ、お見積もりだけでも大歓迎!
企画やターゲット、必要数、ご予算、企業イメージに合わせて、最適なご提案をいたします。
お電話でのお問い合わせ
TEL:0120-849-138
受付時間:9:00~18:00(土日祝除く)
展示会レポート
MAC SPでは、販促ノベルティ・オリジナルグッズはもちろん、POPやサイネージなど、お客様のセールスプロモーション活動を応援する各種サービスを行っております。
展示会では、動画広告が出せる日本初のプロモーション次世代無人販売機「Smarite(スマリテ)」や、国内基準の安心安全LEDデジタルサイネージ等を展示。
詳しくは、「「第1回レジャー&アミューズメントEXPO(AMLEX 2023)」出展レポート」をご覧ください。
当日の様子は、YouTubeでも紹介しております。こちらも合わせてご覧ください。
YouTubeチャンネルでは、ほかにもさまざまな商品・サービスをご紹介しております。
オリジナルグッズは販促日本一におまかせ!
販促日本一 情報発信中!
販促日本一では、更新情報をお伝えするTwitterやニュースメールもございます。
ぜひフォロー・購読申込みを!
関連記事
イベントレポート
・2024/07/03~05 「第16回 販促 EXPO -夏-」出展レポート※外部サイト
・2023/09/14~15 「第65回大阪インターナショナル・ギフト・ショー2023」出展レポート
・2023/06/28~30 「第1回レジャー&アミューズメントEXPO(AMLEX 2023)」出展レポート 注目のオリジナルグッズ
・2023/04/05~07 「第6回 販促 EXPO【春】」出展レポート※外部サイト
・2022/10/26~28 「第10回次世代EC&店舗EXPO秋」出展レポート
・2022/09/15~16 「第64回大阪インターナショナル・ギフト・ショー2022」出展レポート
・2022/04/06~08 「第5回 販促 EXPO【春】」出展レポート ※外部サイト

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)