広報ブログ
「COLOMO(カラモ)衛生多機能ボールペン」レビュー

除菌スプレーを持ち歩くのが当たり前になった昨今。しかし、大きなボトルを持ち歩くのはかさばるし大変なので、できれば小さなスプレーボトルにアルコールを入れたいですよね。
そんな人におすすめなのが、スプレーボトルが付いたボールペンです。
日々使うボールペンに除菌スプレーが一体化したタイプは持ち運びも便利で、気がついたときにさっと使えるのも便利なポイント。
今回紹介する「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は、ボールペン、スプレーボトル、タッチペンが一緒になった3WAYのボールペンです。

ボールペン、タッチペン、アルコールスプレーを別々で持ち歩くより断然スマートなので出勤や移動時にとても便利!
また、アルコールだけでなく、香水など液体なら詰め替え可能なので自分なりの使い方を見つけるのもおもしろいはずです。
価格も税込97円と100円ショップより安いのもおすすめのポイント。
とは言え、そんなに安いけどちゃんと使い物になるの?と思う人も多いと思うので、今回は実際に使った写真・動画を交えて詳しくレビューします。
今回紹介する「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は名入れ可能なので、ノベルティや販促ツール、オリジナル商品の作成などにもおすすめです。(名入れ無しでの注文も承っております。)
実際の使い心地を写真・動画でレビューするのでぜひ参考にしてください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>カラモ 衛生多機能ボールペンホワイト詳細ページはこちら
>>カラモ 衛生多機能ボールペンライトブルー詳細ページはこちら
>>カラモ 衛生多機能ボールペンライトグリーン詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」の特徴

サイズ | 直径1.5×15cm(パッケージサイズ:約18.5×7.5cm) |
材質 | PP、アルミ、ABS、シリコン |
カラー | ブルー、ホワイト、ライトグリーン |
名入れ | 可 |
価格 | 税込97円(最低ロット:160) |
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は台紙付き透明袋に入っています。
カラーはブルー、ホワイト、ライトグリーンの3種類。それぞれ別注文が可能です。

ぱっと見た感じではまさか除菌スプレーが付いているとは思えない印象。消しゴムが付いたシャープペンシルのようです。
まさかボールペンにスプレーボトルが付いているとは!なんて、サプライズになるかもしれません。もらって楽しめるアイテムなのではないでしょうか。
では、「COLOMO 衛生多機能ボールペン」の使い方を紹介します。
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」の使い方
ボールペン、スプレーボトル、タッチペンとしてのそれぞれの使い方を紹介します。
ボールペンとして

グリップ部分を持って回転させるとボールペンの芯が出てきます。
よくあるボールペンといった感じで、かすれることなくサラサラと書けます。

ただ、替え芯は付いていないのでインクがなくなったら処分という形になってしまうのが残念なところではあります。
ですが、1本税込97円と100円ショップより安いのでコスパはいいですね。
香水・除菌スプレーとして

ボールペンの上部分のキャップを外すと、スプレーノズルが出てきます。
ノズル部分を回転させて外し、中にアルコールや香水などの液体を入れられます。

口がとても細いので、ロウトなどがあると便利だと思います。
もしくは、消毒用アルコール容器の先端が細くなったタイプが自宅にあると数回プッシュするだけで詰め替えられて便利ですよ。
こちら、アルコールを入れてみました。

容器部分が透明なので残量がひとめでわかるのも嬉しいポイント。
安いスプレーボトルはプッシュ部分が固くて押しにくいものもありますが、「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は全然固くありません。スムーズにプッシュできます。

噴射されたアルコール、見えますか?ちゃんとミスト状になって噴射されました。
両手にしっかりアルコール消毒をしようと思うと3回ほどプッシュするとちょうどいいかな、と思います。
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は便利なクリップが付いているので、手帳や胸ポケットなどにはさんでおくとすぐに使えて便利です。

今の時代はどこにでもアルコール消毒液が置いてありますが、自分でも持ち歩いていると出先でも安心です。
ただ、消毒用アルコールは火気に近づけたり、使用時に発生する蒸気は引火しやすいので取扱いには注意してください。
スマホやATM操作のタッチペンとして

ボールペンの芯を中に収納した状態では、タッチペンとして使えます。
タッチペンの先端は芯が出てくるので穴が空いています。シリコンゴムでできているので柔らかいです。

タッチペンに使われる素材はシリコンの他に樹脂や繊維、透明ディスクの4種類ありますが、シリコンは弾力がある素材なので液晶を傷つけません。
我が社のホームページを操作してみました。スムーズに操作できています。

静電式タッチパネル対応なので感圧式には対応していません。
こちら、「COLOMO 衛生多機能ボールペン」のタッチペンで写真に文字を書いてみました。

(字が汚いのはスルーしていただいて……)スルスルとスムーズに書けました。
スマホやタブレットなどにメモをしたり、これくらいの画像編集なら簡単にできるので使い方はいろいろです。
また、ATMの操作も可能なので感染対策としての使用もおすすめです。
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は名入れ可能!ノベルティや販促におすすめ

ボールペン、タッチペン、スプレーボトルが1つになった「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は、100円以下なのに使い心地も大満足の商品でした。
それぞれを1つずつ持ち歩くより断然スマート。ぜひ多くの人に使ってみて欲しいです。
ご提供価格¥97円(税込)
「COLOMO 衛生多機能ボールペン」は名入れ可能です。ノベルティや販促、オリジナル商品にぜひお使いください。(名入れなしの注文も承っております)
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>カラモ 衛生多機能ボールペンホワイト詳細ページはこちら
>>カラモ 衛生多機能ボールペンライトブルー詳細ページはこちら
>>カラモ 衛生多機能ボールペンライトグリーン詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
記事内の写真に登場した他の商品は以下からご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)