広報ブログ
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」レビュー

アウトドアやピクニックで使えるカトラリーセットは、折り畳んだり分解できたりとコンパクトになるものなら持ち運びが簡単で便利です。
今回紹介する「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」は、スプーン、フォーク、箸がそれぞれ分解できるからケースに入れた状態だと手のひらと同じくらいのサイズ!

また、自然素材であるバンブーファイバーを使用しているので環境に優しく、ノベルティや販促に使うことでSDGsに貢献できて企業のイメージアップにもつながります。
カトラリーには名入れが可能なので、ぜひオリジナル商品の作成にお役立てください。
実際の使い心地を写真・動画でレビューします。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」の特徴

サイズ | ケース:113×55×23mm |
材質 | ポリプロピレン(バンブーファイバー配合) |
カラー | ミント、アイボリー |
名入れ | 可 |
価格 | 税込163円 |
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」は、箸、スプーン、フォークの3点セットです。
分解され、ケースに入った状態で梱包されているのでパッケージも手のひらサイズです。
蓋を開けると、このように半分のサイズになったスプーン、フォーク、箸が入っています。

カラーはミントとアイボリーの2色です。

つぶつぶ模様のデザインはテラゾー柄によく似ていてとても可愛いです。
アイスをイメージさせるようなミントカラーもおしゃれで、女性でも男性でも使いやすいカラーです。
蓋の上部に名入れが可能です。

既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
ケースのサイズは113×55mmととてもコンパクト。

スプーン、フォークの長さはともに175mm、

柄の部分が結構長めなので、とても使いやすいサイズです。
箸はフォーク、スプーンより少し長い183mmです。

一般的な箸と比べると少し短いなと感じますが、毎日使うわけではないのでそこまで気にならないはず。
また、とても軽いのでアウトドアやピクニックなど、持ち運びに便利なのが嬉しいですね。
バンブーファイバーが配合されているからかマットな質感で、よくある使い捨てのプラスチックカトラリーとは全くの別物です。

軽くて丈夫で割れにくい、という点ではプラスチックカトラリーと同じですが、手触りがいいので使い心地も良く、料理の味も美味しくなること間違いなし。
木よりも成長が早い竹は環境保護に貢献でき、自然素材の竹を混ぜ込むことで合成樹脂の使用量を減らすことにつながります。
環境に配慮した商品を使うのはとても心地いいですね。
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」の使い方
スプーン、フォーク、箸の3点がそれぞれ分解されてケースに入っているので、使う際は組み立てる必要があります。
といっても、動画のように持ち手を差し込むだけ。とても簡単です。

使い終わったらケースに戻すべく分解します。少し固いですが、このように引っ張ると外れます↓

ただ、持ち手が2本しか付属していないので、フォークとスプーンに使用したら同時に箸は使えません。

箸は持ち手を2本使用するので、箸を使用している間はフォークとスプーンが使用できなくなります。
スプーン、フォーク、箸を使い分ける際は持ち手を外して付け直さないといけないのが少し手間かもしれません。
持ち手が4本付属していれば、3点それぞれが使用できるのになぁ、と思いましたが、付け外しはとても簡単なので許容範囲ですかね。

スプーン、フォーク、箸の耐熱温度は120℃です。
熱い料理を食べるのに使用しても問題ありませんが、フライパンの温度はそれ以上になるので調理に使うのは避けたほうが良いでしょう。
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」のお手入れ

「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」は食洗機は使用できません。食器用洗剤と柔らかいスポンジなどで洗います。
また、研磨入りたわしや金属たわし、クレンザーなどで洗うと傷がつく恐れがあるので注意してください。
「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」は名入れ可能!ノベルティ・販促におすすめ

今回紹介したカトラリーセットは、繰り返し使えてエコなことに加え、バンブー素材配合でプラスチック削減に貢献しているという優秀な商品です。
テラゾー柄のようなデザインも可愛いですが、ダークブラウンという落ち着いたカラーも入っているので男女問わず使用できるのも魅力の1つです。
自然素材を使った繰り返し使えるエコな商品をノベルティに使うことは、SDGsに貢献できて企業のイメージアップにもつながります。
名入れも可能なので、販促やオリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)
SDGsグッズは、弊社では他にも豊富に取り扱っております↓
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「スフィア バンブーファイバーカトラリー3点セット」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)