広報ブログ
「クルリト クーラーバッグ」レビュー

春から秋にかけて特に使える、保冷効果のあるクーラーバッグ。
スーパーでのお買い物に使ったりお弁当を保管したり、キャンプやバーベキューなどのアウトドアにも大活躍する便利なアイテムです。
今回紹介する「クルリト クーラーバッグ」は、再生PETでできた環境に優しいクーラーバッグです。

折り畳むこともできるので持ち運びにも便利で、使わないときはコンパクトに保管できるのも魅力です。
クーラーバッグには名入れが可能なので、ノベルティや販促、オリジナル商品の作成におすすめです。(名入れ無しの注文も承っております。)
実際の使い心地を写真・動画でレビューするのでぜひ参考にしてください。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「クルリト クーラーバッグ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「クルリト クーラーバッグ」の特徴

サイズ | 本体:約400×250×180mm 持ち手:約25×390mm |
材質 | ポリエステル(再生PET)、アルミ他 |
カラー | レッド、ネイビー、ブラック |
名入れ | 可 |
価格 | 税込743円(最小ロット100) |
「クルリト クーラーバッグ」は透明の袋に入っています。
カラーはレッド、ネイビー、ブラックの3色。お好きなカラーをお選びいただけます。
名入れは、シルク印刷ならクーラーバッグの表にW140×H130mmで、インクジェット印刷なら表・裏にW100×H100mmで可能です。


既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
クーラーバッグのサイズは横40cm、高さが持ち手を合わせて64cmほど。

そこまで大きくないクーラーバッグですが、マチが広いのでたっぷり入ります。

ペットボトルは8本、500ml缶も8本収納できます。
クーラーバッグはとても軽く、持ち手部分は細くなっているので持ちやすいです。
重いものを入れても指が痛くなりません。

とてもシンプルで、日常使いしやすいデザインなのも嬉しいポイントです。
また、小さいポケットが付いているので、鍵やスマホなどの小物を入れてもいいし、箸やスプーンなどを入れてもいいですね。

クーラーバッグはお花見やピクニックでお弁当を入れたり、バーベキューやキャンプで食材や飲み物を入れたりと使い方はいろいろ!
冷凍食品などもたっぷり入る設計なので、スーパーでのお買い物にもおすすめです。
そして、「クルリト クーラーバッグ」の最大の魅力はコンパクトに折り畳める点です。

使わないときは畳んで収納しておけるし、使ったあと持ち帰る際もこれならかさばりません。
サラサラとした生地なので手触りもいいですよ。
折りたたみ方はクーラーバッグ内側のタグに記載があるので、いつでも見返すことができて親切な作りだなと思いました。

クーラーバッグは車の中に入れておいてもいざというときに使えて便利ですよ。
また、エコバッグで折り畳めるものは多いですが、クーラーバッグで折り畳めるものは珍しいのではないでしょうか。
再生PETでできているので環境に優しいことはもちろん、使い勝手もいいので話のネタにもなるはず。販促グッズとしておすすめです。
「クルリト クーラーバッグ」の折りたたみ方

「クルリト クーラーバッグ」を折り畳むには、まず持ち手、両サイドをたたんだらクルクルと丸めてゴムで止めます。
動画がわかりやすいのでこちらでご確認ください↓

こういった折りたたみ方はエコバッグにも多いですが、とても簡単で慣れると数秒で折り畳むことができます。
内側がアルミのクーラーバッグなので柔らかいエコバッグに比べると畳む際に少し硬いと思いましたが、ゴムもよく伸びるのでやりにくいということはないです。

ゴムのカラーが表と裏で違うので、ゴムを留める際に迷いにくいのもポイント。
クルクルと畳み、黒いゴムが見えるように留めると綺麗に留められています。

そして、クーラーバッグを使うときはゴムを外すだけでOK!

大きなクーラーボックスは保管する場所がない……という人でも、「クルリト クーラーバッグ」なら収納場所もとらずに保管できます。
自宅に1つあれば色々な使い方ができるので、ノベルティや販促品としてもらえたら嬉しいはずです。
「クルリト クーラーバッグ」のお手入れ方法

「クルリト クーラーバッグ」は素材の性質上、洗濯することができません。
汚れた場合はタオルなどで汚れを拭き取ってください。
また、摩擦や水濡れなどで色落ちする可能性があるので注意してください。
「クルリト クーラーバッグ」は名入れ可能!ノベルティ・販促におすすめ

スーパーでのお買い物やアウトドアなど、日常使いからイベントまで幅広く使えるクーラーバッグ。
使わないときはコンパクトに折り畳むことができるので、「クルリト クーラーバッグ」は他のクーラーバッグとは一味違います。
繰り返し使えるエコな商品をノベルティに使うことは、SDGsに貢献できて企業のイメージアップにもつながります。
名入れも可能なので、販促やオリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「クルリト クーラーバッグ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)