広報ブログ
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」レビュー

レジ袋が有料になったことで、なくてはならない存在になったエコバッグ。
今回紹介する「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」は、折り畳んだ状態だととてもコンパクトなのに、マチが広くて大容量なエコバッグです。

エコバッグはサイズによって使い分けている人も多く、もらって嬉しいアイテムなのでノベルティや販促アイテムにぴったりです。
再生PETでできているので環境に優しく、エコな商品をノベルティや販促に使うことでSDGsに貢献でき、企業のイメージアップにもつながります。
名入れも可能なので、オリジナル商品の作成にお役立てください。
実際の使い心地を写真と動画でレビューします。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」の特徴

サイズ | 約310×250×200mm |
材質 | ポリエステル(再生PET) |
カラー | レッド、カーキ、ネイビー、グレー、ブラック |
名入れ | 可 |
価格 | 税込328円 |
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」はポリ袋に梱包されています。
カラーは、レッド、カーキ、ネイビー、グレー、ブラックの5色。それぞれのお色をお選びいただけます。

ネイビーやブラックはエコバッグによくあるカラーですが、レッドは珍しいですね。
気分が上がるような明るいカラーのエコバッグは、お買い物も楽しくなるはずです。
名入れは以下のA、Bからお選びいただけます。

- A:タテ100×ヨコ200mm
- B:タテ40×ヨコ60mm
既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
エコバッグのサイズは、約310×250×200mm。
間口は440mmとガバッと開くので、大きな物でも入れやすいです。

500mlペットボトルを入れてみましたが、まだまだ余裕があるのがお分かりいただけるかと思います。
また、マチ部分も大きいので飲み物や箱なども複数入れることができ、自立するので使い勝手がいいのが特徴です。

また、肩にかけて使用できるので重いものを持ち歩くにも楽ちん。

持ち手部分も幅が広く、重さが分散されるので肩が痛くなりにくいのも嬉しいポイント。

さらに、内ポケットも付いているので小物やスマホ、鍵などを入れることも可能です。

ちょっとしたお買い物なら、このエコバッグ1つで完結しちゃいますね。
エコバッグは日常使いするからこそ、使い勝手がいいのはありがたいです。
そして、「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」は、畳んだ状態だと約120×130×25mmととてもコンパクト。

手のひらより少し大きい程度まで小さくなるので、バッグに入れて持ち歩くにも邪魔になりません。
車のダッシュボードに入れておくのもおすすめです。
内側にはロゴタグが付いています。

「Global Recycled Standard」と記載があり、正しくリサイクルされた商品であることを証明しています。
回収された使用済みのペットボトルを原料として生産されたポリエステル繊維で作られているので、環境に優しくとてもエコな商品です。
生地はサラッとしながらもしっとりとした質感で、手触りもいいので言われないと再生ペットボトルでできているとは思えません。
環境に優しい物を使うと、なんだか嬉しくなりますね。
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」の使い方

折り畳まれた状態から、広げると大容量のエコバッグになります。
折りたたみ方は以下の通り。
ポケットを手前にして外に出したら、持ち手を手前に折り畳み、左右を折り畳みます。
折り畳みながらポケットに入れて、後ろ側のフタを被せたら完成です。
こちら、動画にしてみました。

最後の、ポケットに入れてフタを被せるところをアップで撮ってみました↓

ある程度ポケットに入れたら、フタを被せながら押し込むようにするとやりやすいです。
エコバッグの耐荷重は10kgです。
スーパーでのお買い物を始め、ちょっとしたお買い物の際など、あらゆる場面で使えると思います。
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」のお手入れ

「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」は洗濯機で洗えます。
もちろん手洗いも可能なので、汚れた際はさっと洗えて衛生的に使えます。
あて布を使用すればアイロンも使用可能なので、洗濯後のシワも伸ばすことができます。
「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」は名入れ可能!ノベルティや販促におすすめ

今や多くの人が持ち歩いているエコバッグは、コンパクトに折り畳めるものが断然便利です。
今回紹介した「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」は折り畳めるのはもちろん、ポケットが付いていたり肩掛けができたりと使い勝手がいいのが特徴です。
再生PETで生成されたエコな商品をノベルティに使うことは、SDGsに貢献できて企業のイメージアップにもつながります。
名入れも可能なので、販促やオリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「リフェロ・ソフト再生PETマチ広ラージエコバッグ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)