広報ブログ
「バックライト付きラバーデジタル時計」レビュー


日常生活で常に使用され、幅広い人々が利用する「置き時計」や「目覚まし時計」。長く愛用してもらうことができ、時刻を確認する度に目に入る時計は名入れ効果も抜群です!
そんな時計は、デザインはもとより、アナログ/デジタルの時刻表示の違いや、カレンダーや温度・湿度表示付きなど、機能もさまざま。
今回は、数ある時計の中でも販促日本一で一番人気の卓上時計「バックライト付きラバーデジタル時計」(以下、「ラバー時計」)をレビューします。
場所を選ばないシンプルなデザイン
サイズ
時計本体はW140×H67×D48mm。大人の掌ほどのサイズ感です。
コンパクトなサイズながら、表示が大きくシンプルなため、パッと見るだけで時刻を確認できます。
ポリスチレン製のため、126gと軽いのも特徴。
軽くてコンパクトなため、簡単に持ち上げることができ、移動も簡単。ベッドサイドテーブルに置いても手軽に扱えます。

質感

「ラバー時計」の一番の特徴は、時計本体の質感です。
ポリスチレンをラバー加工しており、しっとりと滑らかでソフトな手触りになっています。
マットな表面は指紋や汚れが付きにくく、手に持ったときも滑りにくいので、毎日手にする目覚まし時計として扱いやすい仕様ですね。
また、マットな白色の筐体は落ちついた印象を与え、高級感があります。
デザイン
実際に、時計を色々な場所においてみました。



マット調のホワイトカラーと楕円の筐体、時刻表示だけの文字盤というシンプルなデザインのため、どんな部屋にも合いやすいデザインです。
白は他の家電とも合いやすく、オフィスの受付などに置いても、スッキリと調和します。
単4乾電池3本で動作するため、電源も必要ありません。
家庭のリビングやベッドルーム、オフィスの打ち合わせスペースなど、色々な部屋のインテリアになるため、ノベルティや記念品としてプレゼントしやすいですね。
機能
シンプルな置き時計ながら、目覚まし時計としても必要十分な機能を兼ね備えています。
・時刻表示(12/24時間表示)/設定
・バックライト
・アラーム・スヌーズ

設定や操作は、本体上部と背面のボタンで操作します。ボタンは本体から少し出っ張っているので、暗闇でも手触りでわかります。
スピーカーと電池ボックスも背面にあります。
時刻表示/設定


上部の[H]を押すと、時刻表示(12/24H)を変更できます。
時刻は、背面の[TIME]ボタンを押している間だけ変更可能です。背面ボタンを押しながら、上部の[H]で時、[M]で分を決めます。
バックライト
上部の[H][M][SNOOZE-LIGHT]のいずれかを押すと、バックライトが5秒間点灯し、暗闇でも時刻を確認できます。
アラーム・スヌーズ
アラーム時刻は背面の[TIME]ボタンを押しながら、本体上の[H]で時、[M]で分を決めます。
背面の[ALARM ON/OFF]ボタンを押すと、アラームのオンオフを切り替えできます。
アラームがオンの場合は、画面中央にベルマークとZzマークが表示されます。

「スヌーズ機能」とは、アラームを一時的に止め、一定時間後に再度アラームを鳴らす機能です。
ラバー時計では、アラームが鳴ったあとに上部の[SNOOZE-LIGHT]ボタンを押すと、アラーム音が鳴り止みます。スヌーズ中は画面中央のZzマークが点滅表示され、8分後に再度アラームが鳴ります。
アラームは、背面の[ALARM ON/OFF]ボタンを押すと停止します。
アラームの音量は大きく、背面のボタンを押すまで止まらないため、寝過ごし防止にピッタリです。
パッケージ

製品はW155×H90×D55mmの化粧箱入りです。
販促日本一では、オリジナルパッケージへの変更も可能です。
「コーポレートカラーの箱に入れたい」「記念のメッセージを入れたい」など、お気軽にご相談ください。
名入れ
名入れは時計上部(W60×H4mm)にプリントできます。
時刻を見る際に目に入る場所なので、PR効果大!
1色はもちろん、インクジェットでフルカラー印刷も可能です。白の筐体を活かしてシンプルに仕上げたり、カラフルなデザインも映えますね。

ターゲット・キャンペーン
「ラバー時計」はシンプルなデザインでどんな部屋にも馴染みやすいため、幅広いターゲットへのノベルティ・記念品としてオススメです。
オススメターゲット
・ビジネスパーソン・学生:勉強やオフィス向けアイテムの購入者に。目覚まし時計やデスクの卓上時計として。
・新居を構える人々:新しい生活空間を整えるためのインテリアとして。
・健康志向の人々:運動や健康グッズ、健康食品の購入者に、早起きするための目覚まし時計として。
・高齢者:日々の生活リズムを整えるアイテムとして。大きな時刻表示、見やすいデザインの時計は需要が高い。
オススメキャンペーン
・寝具・家具購入キャンペーン:購入商品に合う目覚まし時計やリビングインテリアとして。
・新生活応援キャンペーン:生活家電・アイテムの購入者に、新しい生活の応援として。
・社内イベントや●●周年の記念品として:企業のイベントやセミナー、アニバーサリーの記念品として。
セットでオススメ
販促日本一では、アイテムを複数組み合わせたセット組みも承っております。
卓上時計と一緒にデスクに置けるミニ加湿器やペン立て、ベッドサイドに置くライトのほか、キッチンタイマーと揃えて「新生活応援」など、さまざまな組み合わせが可能です。
時計と同じ「ホワイトカラー」で揃えたアイテムで、オリジナルのノベルティセットやギフトセットを作りませんか。会社やイベントの記念品にもオススメです。
オリジナルパッケージも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
今回ご紹介した時計はコチラ! YouTubeでもご紹介しております。
商品仕様
商品サイズ | W140×H67×D48mm |
入り数 | 60 |
梱包状態 | 化粧箱 |
材質 | ポリスチレン |
カラー | ホワイト |
アウターカートンサイズ | 335×310×590mm※多少前後する場合がございます |
名入れ | 可(パッド印刷、フルカラーインクジェット) |
名入れ範囲 | W60×H4mm |
ノベルティの名入れからオリジナルパッケージの作成まで、幅広く対応いたします。
「こんなことできる?」「こんなアイテムを探している」といったお問い合わせ、お見積もりだけでも、お気軽にご連絡ください。
その他 卓上時計
カレンダーや湿度計など、多機能な時計も取りそろえています。
その他 時計レビュー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)