広報ブログ
ナチュラルな素材感のプラカップ「テーダス/バンブーファイバー配合マグカップ」レビュー ~SDGsノベルティ~


今回は、バンブーファイバーを使ったプラ製マグカップをレビュー!
成長が速く、土に還るサスティナブルな素材「竹」を細かな繊維にした「バンブーファイバー」。パウダー状に固めて成形することでプラスチック使用量を削減でき、環境に配慮した姿勢をアピールできます。
企業名やショップロゴなどを名入れすれば、手軽にオリジナルプラカップの出来上がり! ぜひ、他と差を付けるグッズ選びの参考にしてください。
それでは、「テーダス/バンブーファイバー配合マグカップ」(以降、「テーダス・マグ」)の仕様を見ていきましょう。
仕様・デザイン

「テーダス・マグ」は口径7.8×8.8cm、容量350ml。
バンブーファイバーを20%配合したポリプロピレン製なのが特徴で、繊維の粒が入ったナチュラルな風合いをしています。色はアイボリーホワイトで、繊維質の粒からやや薄い麦色にも見えます。
「バンブーファイバー」とは、竹の繊維のこと。竹は成長が速く、農薬や化学肥料を使わず栽培でき、土に埋めると微生物によって分解されて土に還る環境に優しい素材です。
この竹をパウダー状にして固めて成形し、軽くて丈夫な食器やカトラリーなどに展開。プラスチックに変わるエコ素材として注目されています。
表面にみえる素朴な繊維質の粒から、エコ素材に馴染んだ顧客にはエコロジー商品であることもわかりやすく、SDGsな配慮をアピールするのにも良いでしょう。
内側はツルツル、外側はマットな手触りで、使いやすさは通常のプラコップと変わりません◎。プラ製食器なのでとても軽く、力のないお子さまやご年配の方、洗面所など割れ物を避けたい場所におくコップとして喜ばれるでしょう。
耐熱温度は約0~100℃。冷凍庫、電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機には使用できません。日常的に食洗機を利用するような顧客には、お手入れの面で向いていないのが残念なところです。
パッケージ

9×9×9.5cmの茶色い化粧箱入り。このままお渡しできる、ナチュラルな風合いがポイントです。
横面には使い方も記載されています。
販促日本一では、オリジナルパッケージへの変更のほか、シール貼り、のし掛けなども承っております。
「包装紙で包みたい」
「ギフト感が出るよう、リボン付きのギフトシール貼りをしてほしい」
……など、オプション作業もおまかせ!
「取り扱い説明書を封入したい」など、添付内容を変更したい場合も、お気軽にご相談ください。
紙箱入りなので、積み重ねてディスプレイも可能。


名入れ・印刷

マグカップにはロゴや企業名、キャラクターなどをプリント可能。手軽にオリジナルマグカップが作れます。
図の名入れ範囲は3cm×4cmの例です。
「こんな印刷ができないかな?」「もっと大きく印刷したい」など、印刷についてのご希望がございましたら、別途ご相談ください。
モニター・レビュー
3名のノベルティ・モニターに、今回ご紹介したアイテムを実際に使ってもらいました。
「どんな人がこのノベルティを喜んでくれる?」「うちの顧客にあうかな?」など、顧客にあうノベルティの参考にどうぞ。
軽くて歯磨き用コップにちょうど良い



パッケージを見て初めて知った「バンブーファイバー」という素材。調べてみたところ環境に優しい竹繊維だとわかり、使用するのが楽しくなりました。環境に優しい物を使っていると自分の心まで穏やかになってくる気がします。
残念なのは、熱に弱いことですね。使える範囲が一気に限られてきます。コップはどのご家庭にもあると思いますが、我が家はちょうど歯磨き用のコップを変えようと考えていたので、もらって嬉しかったです。大きさもちょうどよく、軽いためフックに掛けておけるので便利です。
デザインはシンプルでどこにでも馴染みそうですが、私はカラーがもう少し明るいものや派手なものだと嬉しいです。赤やオレンジ、青などの色味があると、洗面所に置いても可愛いインテリアの一つになりそうだな思いました。
――モニターIさん(40代女性)
洗面所のコップに



シンプルで使いやすいコップ
バンブーファイバーの素材は初めて使いました。「バンブーファイバー」がどんな特徴の素材かよくわかりませんでしたが、「自然に優しい」のは今の時代とても良いと思います。
シンプルで大きさもちょうど良く、軽くて持ちやすいため、使いやすいコップです。小さな子供にむいていると思います。
デザイン面では、シンプル過ぎて洗面所に置いても華やかさに欠けるのがちょっと残念です。今回いただいたものは無地でしたが、私はもう少し柄が欲しいですね。柄によって置く場所が想像できるともらっても楽しいです。
臭いがやや気になるのが残念
このコップは洗ってもなかなか臭いがとれません。コップは飲み物を飲むときに鼻が近くに触れるせいか、とても気になりました。水を入れたときにちょっと嫌ですね。
どの家庭にもコップはあるため、ターゲットは限られるかも
どの家庭にもコップは色々ありますので、私はプラコップのノベルティはあまり欲しいと思いませんでした。このコップは電子レンジや食器洗浄機、食器乾燥機にも使えないため、どうしても使用場所が洗面所くらいしか思いつきません。
同じプラ製なら、私はコップ以外の物が嬉しいです。例えばサラダボウルなら、個人的にはにおいがあっても気にならないのですが。
――モニターSさん(60代女性)
洗面所のコップにちょうどいい



バンブーファイバー素材を使った商品は初めて手に取りました。見た目や手に取った感じからは、一般的なプラスチック製カップと変わりません。火や漂白剤には弱いので取り扱いには少々気を使うくらいです。
普段は陶器のマグカップをよく使っています。プラスチック製のカップはあまり購入しないので、ノベルティとしていただければ嬉しいですね。我が家では洗面所に置き、歯磨き用に利用しています。大きさがちょうど良く使いやすいです。
環境に配慮したサスティナブル商品なのに、見た目は普通のプラスチック製品と変わりません。今回は無地のものをいただきましたが、竹のロゴやSDGsのロゴを入れたりして、エコ商品としてのステイタスを感じることができればノベルティとしての付加価値も向上すると思います。
――モニターHさん(50代男性)
プラ製コップが必要な時期に、SDGs素材で差をつける
モニター3名には中身の詳細な説明はせず、パッケージをそのまま受け取っていただき、テストしてもらいました。
シンプルなデザインや軽さから、3名とも歯磨き用コップとして使用しています。歯ブラシなどデンタルケアアイテムなどのキャンペーンノベルティにしたり、竹製の歯ブラシとセットにしても良いでしょう。販促日本一では、セットにしても嬉しい竹関連の衛生用品もございます。
使いやすい反面、シンプルなデザインは人によっては物足りなさを感じてしまうことも。販促日本一ではナチュラルなカラー以外にも、豊富なカラーバリエーションのあるプラコップも取りそろえております。色々なプリントにもご相談に応じますので、ターゲットに合わせたデザインのコップを制作してください。
また、コップはどの家庭にもあるため、もらっても持てあましてしまうこともあるようです。新生活や新入学シーズンなど、「プラコップが必要になる時期」「新調する時期」にノベルティにすると、長く愛用してもらえるでしょう。
パッケージにもバンブーファイバー製だと記載されていますが、自然に優しい素材であることをもっとアピールしても良いでしょう。オリジナルパッケージやシール貼りなどのオプションも、お気軽にご相談ください。
オススメのキャンペーン
他の竹製アイテムと組み合わせ、オリジナルギフトセットにするのもオススメです。
●エコロジーキャンペーン
地球に優しい商品を一定額ご購入のお客様に、環境に配慮したバンブーファイバー入りマグカップをプレゼント。
●いきいきキレイな歯クリーンキャンペーン
歯ブラシなどデンタルケア・オーラルケアアイテムを一定額購入のお客様に、うがいに便利なバンブーファイバー入りマグカップをプレゼント。
商品
このほかにも、さまざまなタイプのバンブーファイバー製品、竹製製品をご用意しております。
その他・オススメのノベルティ
自然に優しいアイテム、SDGsに配慮したアイテムをお探しなら、以下の特集もご覧ください。
「SDGsなノベルティを提案してほしい」というご依頼も大歓迎です。
お問い合わせ
販促日本一では、ノベルティの名入れだけでなく、オリジナルグッズやオリジナルパッケージの作成まで、幅広く対応しております。
アイテムの色・サイズ・柄などを変更するセミオーダーや、フルオーダーでのグッズ作成も大歓迎!
「こんなことできる?」「こんなアイテムを探している」といったお問い合わせ、お見積もりだけでも、お気軽にご連絡ください。
オーダーメイド(セミ/フルオーダー)
販促日本一では、今回ご紹介したアイテム以外にも、さまざまなオリジナルグッズ制作が可能です。
取り扱いアイテムの色やサイズの変更といったセミオーダーから、オリジナルでアイテムを作成するフルオーダーメイド作成まで承っております。
「アイテムの色をコーポレートカラーに変えたい」「アイテムのサイズを変えたい」「デザインの違う、同じようなグッズがほしい」「オリジナルの柄を入れられるグッズが作りたい」「オリジナル・グッズを統一感のあるシリーズで作りたい」など、お気軽にご相談ください。
販促日本一スタッフがアイテム探しからメーカー交渉まで、ご予算・ロット数・企画意図などに合わせて最適な方法をご提案いたします。
ノベルティやオリジナルグッズの企画提案
販促日本一では、ノベルティやオリジナルグッズのご提案依頼も大歓迎!
「企画に合わせて、オススメを提案してほしい」というご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。企画・ターゲット・予算・納期などに合わせ、アイテムや名入れ方法、パッケージまでご提案いたします。
直近の記事
その他>>>「セールスプロモーションの基礎知識」
※表示している価格や内容は、記事作成時のものです。詳しくはお問い合わせください。月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2025年3月(8)
- 2025年2月(8)
- 2025年1月(7)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(5)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(5)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(5)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(8)
- 2021年9月(8)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
最新記事
- よくある質問に回答!インクジェット印刷ってなに?
(2025年03月27日) - 「ティラ/オーロラエコバッグ」レビュー
(2025年03月25日) - よくある質問に回答!転写印刷ってなに?
(2025年03月19日) - 「プレント保冷温デルタバッグ」レビュー
(2025年03月18日) - 企業の販促活動に効果的な「付箋」活用術
(2025年03月13日) - 「ステンレスタンブラー」レビュー
(2025年03月11日) - 変わり種アイテム「PPクラフト」をご紹介
(2025年03月06日) - 「【レンジで使えてたためる】シリコン保存容器 」レビュー
(2025年03月04日) - 有名商品とコラボできます!
(2025年02月27日) - 「ミームー ローラークリーナー」レビュー
(2025年02月25日) - 医療関係者向け 心遣いが伝わるノベルティ選びのポイント
(2025年02月20日) - 「持ち運びできる収納ボックスバッグ」レビュー
(2025年02月18日) - 学校・塾で喜ばれる!記憶に残るノベルティグッズ
(2025年02月13日) - 「ティッシュみたいなお掃除クロス」レビュー
(2025年02月10日) - SDGsに貢献する販促品・ノベルティグッズ
(2025年02月06日) - ノベルティや備品におすすめ「2in1 カッター付ハサミ」
(2025年02月04日) - シルク印刷とは
(2025年01月30日) - 衛生的でエコ!『毎日取りかえキッチンスポンジ』を徹底レビュー
(2025年01月28日) - パッド印刷とは
(2025年01月23日) - 「パタロ/らくらくオープナー2点セット」3人のレビュアーがガチ検証!
(2025年01月21日) - 美容系ノベルティにおすすめ!もらって嬉しい実力派アイテム3選
(2025年01月16日) - 特別感のある「お米のノベルティ」をご紹介
(2025年01月09日) - アイデア商品!「粉もの袋キャップ」レビュー
(2025年01月07日) - 【寒さ対策は万全?】健康を守る!あったかグッズ
(2024年12月12日) - もらって嬉しい!SNSバズりアイテム
(2024年12月06日) - 年始のご挨拶に!謹賀新年 ジッパーバッグ レビュー
(2024年12月05日) - メッセナゴヤ2024にて「ノベルティ総選挙」を開催しました!
(2024年11月08日) - 2024年12~2025年2月 寒候期予報 冬は雪に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 2024年10~12月 秋から冬は徐々に肌寒くなる天候に注意 ~販促と気候~
(2024年09月27日) - 育てるノベルティ「tuchinashiプチ菜園」レビュー! ~他と差がつくノベルティ~
(2024年09月20日)